@hakutekko ああ、さすがに今回だといらんかな。
posted at 12:42:24
「チケット引き取りのお願い」メールで判明するダブルブッキング。 oh…
posted at 12:41:03
@hakutekko ハクさん、また楽屋のれんを頑張らなきゃだな。 なんせ帝劇だ。
posted at 12:01:27
おお、これは! 昔見に行ったなあ。 twitter.com/ayakaumeda/sta…
posted at 11:59:56
RT @Taki1000: そういや何年か前にバングラディシュの中央銀行がハッキングされて100億円近くぶっこぬかれた事件ってどうなったんだろうなと思ってたら www.afpbb.com/articles/-/319… なんかよりスケールがでかくきな臭い話になっていた
posted at 11:54:09
RT @dragoner_JP: 最近、ヘイトの力を感じる。思想が近い人同士で集まって徒党を組むのでなく、特定の何かを嫌う人々が集団を形成してる。だから、その思想の従来からの価値観を踏まえない発言が見られ、これは自称保守に多い印象だったけど左派・リベラルも同様になった感じ。原爆や表現規制についての発言見て特に思う
posted at 11:05:01
これが他のRDSに降りてきて東京でも使えるようになれば「些細なことのためにphpmyadminを入れて穴になる」ケースが潰せるな。(自分の運用ではadminerを必要時だけdockerで上げてる) Amazon Aurora ServerlessでManagement Consoleからクエリが実行可能になりました dev.classmethod.jp/cloud/aws/quer…
posted at 10:24:39
横内さんのブログのレストランの話にならうと、頼んだ料理をろくに食べもせず客同士でわるふざけするようなことばかりになったら、作る側も料理の質を上げる努力なんかしなくなるよな。
posted at 09:51:54
やっぱスーツがちょっと厚手なだけでだいぶ楽だなー。
posted at 09:49:33
去年のAKB紅白にも「歌上手い人選抜したらうちの推しは出られないじゃないか」的な論調あったしなあ。「出席確認」だとそうなるわけだよな。
posted at 09:42:14
@Taki1000 それで嫌ってたら去年は直前できくちPが関わってるのを知ってあわててLVを。 あれも「推しがひな壇でなんかする」のを期待してた人には不評だったけど。
posted at 09:35:50
RT @tx_news: 【突然ですがピンチです】「SNSでサンプル流出!?」 : ニュースモーニングサテライト www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/drama/p…
posted at 09:28:30
確かに、「一生読める分の本」はすでにある。
posted at 09:19:53
RT @adachi_hiro: 昨日の田中さんと私 安達「一生、遣いきれないカネを得て、なおカネを欲する心理が判らん」 田中「急に社会派になったな」 安「でも、判らなくない?」 田「たしかに。でも、我々も「一生読める以上の本をもって、さらに本を買うのが判らん」と言われるかも知れんぞ」 安「……たしかに」
posted at 09:19:16
" 町の小さなレストランに、魯山人が来て、美味いもの食わして、とだけ言って片隅に座って、オヤジさんの作る料理を待ってるような話だよ。 こっちが怖いわ!" 想像するだけで震える。 見城さんのこと 町の小さなレストランが | 横内謙介Diary www.tobiraza.co.jp/blog/entry-968…
posted at 09:18:13
RT @KensukeYokouchi: 大勢の人たちの力で、幕が開いた。 開幕記念写真! #京都SUSHI劇場 twitter.com/rals1dnj/statu…
posted at 09:00:59
SUSHI劇場、横内さんが関わってたのか。
posted at 09:00:02
さすがに寒いので厚手のスーツにチェンジ&マフラー装着。 しかし前を行く人が半袖、若え……
posted at 08:53:55
RT @vanilla_gallery: [今後の展示]19/1/5〜1/20光宗薫個展「ガズラー」 超細密なボールペン画を独学で極める、光宗薫の個展を開催。 暴飲暴食の意が転じ、燃費が悪いものの意を持つGuzzler(#ガズラー)という言葉に、自ら抑圧し過ぎたことで暴走した自身の姿を重ね合わせ、内面性を吐露します www.vanilla-gallery.com/archives/2019/… … pic.twitter.com/vXnzlkKrZv
posted at 03:45:17
@ISHIHARAshin_ @s_egg こちらこそありがとうございました。 自分ひとりが聞くだけだともったいないので、是非そのうちNHKのブログでお聞かせ願えればと。
posted at 03:34:57
@ISHIHARAshin_ @s_egg Perfumeに関しては本当に感謝してます。あの時点で彼女たちをPOPJAMに起用してなかったら、出来ることの幅がだいぶ狭まったんじゃないかと。
posted at 03:29:48
@ISHIHARAshin_ @s_egg 渋谷のVuenosとかでOrdinary Venusとしてライブやってたのに行ってたんですよ。もう十年近く前か。
posted at 03:26:08
@ISHIHARAshin_ @s_egg そうです。cali≠gariの石井さんと組んでテクノ・エレクトロアレンジしたアイドルソングカバーをやってた時期があったんですよ。 (ほぼほぼ黒歴史?)
posted at 03:22:37
あー、この現場行ったわあ…。動画残ってたんだなあ。 Ordinary Venus/I Don't Know!【Live】 - YouTube www.youtube.com/watch?v=NFKBRS…
posted at 03:15:29
@ISHIHARAshin_ @s_egg 思い出した。 これ、ちゃあぽんが"Ordinary Venus"名義でカバーしてた!
posted at 03:12:59
@ISHIHARAshin_ 劇場公開(というと一般的には意味合い変わっちゃいますね)は2007/2だから、自分がまだAKBに興味を持つ前ですね。
posted at 02:34:35
@ISHIHARAshin_ 昔、まだ某tubeに残っていた頃に…
posted at 02:25:16
桜木全握ってめっちゃ古いじゃん…。
posted at 02:05:00
RT @s_egg: 岡田奈々「『桜の木になろう』の全握で竹内美宥さんと渡辺麻友さんのレーンに1枚だけ握りしめていきました。あと『Everyday、カチューシャ』で宮澤さんのレーンに、友達が好きだったので」 向井地美音「私、フラゲの全握、小嶋陽菜さんにまず。『んーー? なに?』って言われました」
posted at 02:04:42
あー、みちゅの自分が48に入る前に握手会に行く側を経験してみたかったってのはわかるわ。ぼかしてたけど実際には週末にSPLASHとしての活動もあったしなあ。 #akb48ann
posted at 02:01:02
なりたいヲタ活のスタイルというものがあるなら、しぎょう先生のが近いなあ。可処分所得と可処分時間が違いすぎてとてもああいう風には動けないけど。
posted at 01:59:14