あれがちょっとずれて兼任指示だったら、今ごろどうなっていたのだろう…。
posted at 22:34:37
運営が、岩田家に介護問題があるのを知らず、出世コースのつもりで移籍の指示を出してしまったところから歯車が狂ってしまった。
posted at 22:33:22
いいな、公演入場者限定の写真販売、これはいい。
posted at 22:27:50
RT @1206yuu: 公演の写真がこちらでございます いい記念になるこれは pic.twitter.com/kQJc48grQT
posted at 22:27:17
@otalawyer とめない。
posted at 22:24:18
キャラメルさんしっかり時流を捉えてるなあ。 twitter.com/CaramelBoxCM/s…
posted at 22:22:26
いや実際歴史の歯車がちょっと違ったら、AKB次世代エースの一人としての岩田華怜はあったと思うんだよな。実力的には凄いものを持ってるんだし、物語も背負ってるし。
posted at 22:16:49
RT @31mm48: たのちゃん「ほんとに綺麗ー」 朱里「最初からこの路線にいけばセンターだったのに←」 華怜「いやいや」 たのちゃん「そだね」 華怜「おい!」ww pic.twitter.com/v57pExrRvm
posted at 22:15:30
このお母さん、きっと「笑う牝豹(ラフィング・パンサー)」の二つ名を持ってる。(ARMS脳おつ)
posted at 22:12:42
RT @newmoon_xyz: 朝から息子とゲームの話してたんだけど、小学校低学年の頃、友達の家で親のバイオハザード勝手に遊んで、敵に囲まれて銃弾も尽きて絶体絶命でパニクってるとこにお母さんが帰ってきてコントローラを奪いナイフ1本で全ての敵を倒し「もう触んなよ」とゲーム没収してった話が伝説の傭兵ぽくて大好き
posted at 22:11:46
【ataru_mixは大体この辺】 真面目 ┃ ┃ ┃ 暗━━━━╋━━━━明 ┃ ● ┃ ┃ 変 態 #あなたは大体この辺 shindanmaker.com/607675 知ってた。
posted at 21:42:05
某メンバーから「みーおんの唇に負けた」(要約)というメールが来たが、まああれは画像が不適切判定受けるほどのアレだからな…
posted at 21:40:26
華怜がこういういい形で卒業できるとなると、なぁなや田野ちゃんもいずれは祝福できる形で送り出せそうだな…
posted at 21:38:11
ショウビズの世界目指して旅立つ人の歌「摩天楼の距離」、5年半目にして正しく使われたなあ。
posted at 21:26:30
RT @inconsistency_m: 華怜の衣装見て、何か見覚えあるなと思ったら、0048の最終回で凪沙が来てた衣装じゃなかろーか? #岩田華怜 pic.twitter.com/Mz5ctZDndG
posted at 21:17:29
RT @repokki: 最後の曲 摩天楼の距離 #AKB48 #DMM pic.twitter.com/HnmQ8yMr5o
posted at 21:13:49
RT @colochan: あっ pic.twitter.com/gSXs0IFFPJ
posted at 21:10:55
RT @colochan: 萩の月からお花きてる pic.twitter.com/VbgjQnliMl
posted at 21:10:44
華怜、なにより佐藤すみれと同じ事務所になったというのは大きなポイントだな。これから舞台ではむしろ共演が増えそう。
posted at 21:09:32
やっぱり「気持ちの繋がり」という点では(ほぼ)順撮りだよなー。「最初にクライマックスのあのシーン撮ったんです」とかちょいちょい聞くけど、気持ちを持っていくのが大変そう。
posted at 21:05:46
RT @garagara0909: 映画「セーラー服と機関銃」 順撮りによる橋本さんの成長も見所として注目されているが、同じ様に共演者が 「この娘が本気でやる気ならとことん脇から応援したい!!」という気持ちであったり敵役の 「そこまで返すならこっちも手だって、、」って気持ちがラストに向けて加速して行くのがわかる。
posted at 21:03:45
RT @kangidan: 『セーラー服と機関銃』続き。ポップな音楽に合わせて「女子高生組長が、問題解決!」みたいなキャッチフレーズとかナレーション、全然違う。正直、解決?出来た?。「気分爽快」「超絶快感エンターテイメント」???後味は良くないよ。快感もないよ。でも、とても観て良かったと思うけど。
posted at 21:03:22
RT @kangidan: 『セーラー服と機関銃』続き。だから、これって宣伝戦略どうなのかな?と。このダークな話だからイメージ的に宣伝出せないって言うのなら、はなから企画受けなきゃいい話で。こんな堂々とした、貫録ある演技。そして、ダークだけどしっかりした物語。良い企画で作品になってるんだから。
posted at 21:03:16
RT @kangidan: 話題の『セーラー服と機関銃』観ました。なるほど、橋本環奈はしっかりした演技。想像されてたようなアイドルっぽい感じじゃなくて貫録というべきほど堂々としてて。 だから面白く最後まで観れました。全然予告とかから受けたイメージと違う。重厚でダークな感じだから面白かった。
posted at 21:03:14
華怜、やはりそうか。彼女の力量と性格からして、ちゃんと後先考えてのことだとは思っていたが。 「ホリだしもの」にひょこっと顔を出したりはあるかな、今後も。 twitter.com/s_egg/status/7…
posted at 21:01:15
RT @copepord: 中日スポーツ 中日ドラゴンズは15日、賭博等の調査を行いましたが、球団代表は「ここ数年、円陣を組むような団結力はなかった」と自虐に似た否定を行い、担当記者たちから失笑を誘った。 #中日ドラゴンズ
posted at 20:52:40
ここは地獄なインターネッツですね。 癌とか自己責任だろ。。 こんな甘ちゃんが他人に説教こいてるとか笑えない.. - はてな匿名ダイアリー anond.hatelabo.jp/20160315144600
posted at 20:18:12
作らないと駄作すらできない。
posted at 20:12:01
RT @cynanyc: 角川映画って、今見ると微妙な作品も多いからね。人間の証明とか。角川映画で本当に面白かったのは、犬神家の一族と戦国自衛隊、蒲田行進曲くらい。
posted at 20:11:46
RT @jonishi3: 第8回沖縄国際映画祭に出品される映画 テレビ東京《愛MY》に出演させて頂くことになりました! なんと佳奈子主演! こんなに早く共演できるなんて。 そして映画に出る側として 沖縄国際映画祭に主演できるなんて。 本当に嬉しいです😢 pic.twitter.com/fYQmfyhaHb
posted at 20:08:19
RT @design88eyewear: 病院、税務署のハシゴでほぼほぼ1日潰したのでコレを見ました。 ハッキリ言います。なぜコレが爆死なのかサッパリ分かりません。橋本環奈と言う女優の優れた才能を見せつけた一本だと思います!過小評価している方の感性を疑いますね(¬_¬) pic.twitter.com/fjGOy8Gwbx
posted at 19:59:42
RT @pomemaru_: どんな気持ち悪いツイートもその人に会ったことがなければ「ああこの人やばい人なんだなあ」で済ますけど会ったことある人であれば全力で気持ち悪いし全力で引く
posted at 18:35:18
@tomotarou0526 ごくまれに平日昼間に芝居見に行ったりすると、客層にびびるよね。
posted at 17:36:12
男にはもう映画を見る程度の余裕もないということなんだなあ。
posted at 17:18:05
RT @cynanyc: 今の邦画は女性客向けに作らないと稼げないから、土台セーラー服と機関銃に客が入りようがない。マーケティングのミス。それでも、そゆ企画が通ってしまうのが邦画界の七不思議。もちろん作品のクオリティが低いワケでも、橋本環奈が悪いワケでもない。広瀬すずが主演でも同じこと。
posted at 17:17:19
これ、外部サイト配信がなかったら完全にニュースまで消えてた案件だ… 闇が世界のほころびから顔を覗かせてる。>RT
posted at 17:11:54
RT @LazyWorkz: 「甘利大臣を窮地に追い込んだ第1秘書 家族ごといなくなる」 →「提供社の都合により、削除されました」 すごくいい。 news.livedoor.com/lite/article_d… pic.twitter.com/MFEu8ab9iU
posted at 17:10:18
RT @hirorin0015: 確定申告終わった。 毎年思うんだけど、国税庁のサイトの申告書の作成フォームの仕様、あれどうにかならんのか。厄介な仕様のせいでどんだけ苦労してるか。 いちばん問題なのは、ページの入力途中でセーブできないこと。「〇〇が未記入です」とかいうメッセージが出て、セーブ画面に進めない。
posted at 17:08:58
RT @suzukishonichi: 山口真帆と中井りかに挟まれて楽しむのはありだと思います。現実にはあんなかわいい子2人に同時に好かれることはありえないわけで。
posted at 17:06:44
子供の頃読んだなー。むしろ最近までご存命だったことに驚き。 訃報:多湖輝さん90歳=「頭の体操」著者、心理学者 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 17:05:24
RT @heboya: 俺は間違いなくこいつより年上で低収入で、さらには老々介護にじき突入するが、こいつの「言い分」には全く賛同しない。 環境は人の全てを規定はしない。 >子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ anond.hatelabo.jp/20160314222811
posted at 15:16:04
RT @y_arim: 「そんな俺からしたら保育園のデモなんて、豪華客船クルーズの客が船酔いしたってクレームつけてるようなもんだ 国民全員の問題だとかマスコミはいうが、どう共感しろと? 参加者やその一味は年賀状やらフェイスブックやらを利用した、幸せのおすそ分けと言う名の無差別テロの前科持ちだ」これも名文
posted at 13:59:06
RT @y_arim: 「確かに将来の税収や人口の問題は深刻なんだろうよ でも響かない 全然響かない 俺はもう今がすでに死んでるようなもんなんだ」子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ - はてな匿名ダイアリー anond.hatelabo.jp/20160314222811
posted at 13:59:01
RT @reticent_moon: 8割くらい一致してない? pic.twitter.com/xlamY7mIwn
posted at 13:55:27
RT @IoryHamon: “大人の事情”で幻に!「仮面ライダーBLACK」VS「仮面ノリダー」 news.walkerplus.com/article/74081/ てつを「あの頃はBLACK以外にライブマンやジライヤも東映が制作していて」「しょっちゅう間違えてライブマンのロケバスに乗ってました(笑)」
posted at 13:36:52
RT @manga_action: 谷です!本日発売です!!初ソロ水着表紙です!!実物大ポスターも!! おまけのアザーカットはこちらで最後、あとは本誌をお楽しみ下さい! GRAYのHISASHIさんと「HOWEVER」を歌ってしまう赤羽〜ほか注目漫画も多数の最新号! pic.twitter.com/0ZXB17Cqki
posted at 13:30:32