@AraIbaforever 毎分5ワードも出たら素人の奇人変人としてでもテレビに出れる気がする。 (普通に手で打って「そこそこ」が30ワード)
posted at 09:02:31
もう立派な廃人だ! twitter.com/take_miyu112/s…
posted at 08:54:46
うおーねみー。
posted at 08:02:00
RT @hamako9999: うん、どうやっても、データ残量減らない。クライアントアプリのjanetterでもLINEモバイル、カウントフリー対象っぽい。 サードパーティーのtwitterって、クライアント認識余裕だよね?なのにカウントフリーってこれは超意外。
posted at 05:20:32
RT @hamako9999: twitterの検証結果を追記しました。結論から言うと、ツイ廃大勝利。 → LINEモバイルSIMをWi-Fiルータで利用するとカウントフリーは適用されるのか実験してみた buff.ly/2bYobw4 pic.twitter.com/GdguM8hE2K
posted at 05:20:00
RT @laynts: iPhone7の変換ケーブル完全にガラケー時代のこれだ pic.twitter.com/lSwmRCuSr8
posted at 04:23:29
@kokubucamera @kokononP 仕事のために生きているのではあるまい!
posted at 04:16:12
iPhone7+のカメラがテレ側で56mm相当って事は、いかに一眼レフの「標準レンズ」が望遠寄りかってことでもあるな。50mm中心だけど58mmとかあるもんな。 ペンタのAPS-C用DA20-40が大体同じ画角になるか。
posted at 04:10:26
RT @Nintendo: なお、「ファイアーエムブレム」と「どうぶつの森」のスマートデバイス向け2タイトルは、「SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)」に続くタイトルとして、2017年3月までに配信を開始します。
posted at 04:03:14
RT @Nintendo: 片手で遊ぶ新しいマリオ「SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)」を2016年 12月にiPhoneとiPad向けアプリケーションとして配信します。 pic.twitter.com/YeC4WM8ANI
posted at 04:03:10
RT @GCube777: iPhoneでスタイラスは"すぐなくす"から廃止したのに 今度はなんでこんなすぐなくしそうなイヤホンジャック変換ケーブルをつけてくるんだよ… pic.twitter.com/kL1pCLn1HF
posted at 04:02:07
7+はデュアルカメラにした分広角側拡げたのかな?6のカメラは30mmだか32mmだか相当だったはずだが。
posted at 04:00:48
RT @Chackn: HTC「デュアルカメラはワシが育てた」 HTC「上下ステレオスピーカーはワシが育てた」 日本メーカー「ヘッドフォン変換アダプタはワシらが育てた」
posted at 03:57:43
RT @dpreview: Here we go. 7 Plus has a 28mm and 56mm dual cam. pic.twitter.com/5YMcUVQgvD
posted at 03:57:39
ジョブズじゃないから"one more thing"はないな。終了。
posted at 03:56:39
RT @macwebcaster: Tim Cookが登壇。これまで紹介した製品のまとめスピーチ。Appleのスタッフに賛辞。 #mwlive bit.ly/2c0vm79
posted at 03:56:20
最近のiOSのOSアップデート強制っぷりとメジャーアップデートであることを考えると、10対応が間に合ってないゲーム会社とかこれからしばらく地獄見そうだな…。
posted at 03:55:46
うーん。カメラ回りのアップグレードは魅力的だから6の筐体(イヤフォンジャックあり)でこれを実現して欲しかった。5Sから6に上がったあとのSEみたいなのが出てくるんじゃないかな、イヤフォンジャックありで。
posted at 03:54:21
またコクブくんが前日から行列に並ぶ姿が見られるのか…。
posted at 03:51:27
RT @macwebcaster: iPhone 7/7Plusの予約は、9/9より。発売日は9/16。 #mwlive bit.ly/2c0vm79
posted at 03:51:22
RT @macwebcaster: iPhone 7の価格は649ドルより。容量は、32GB, 128GB ,256GB。iPhone 7 Plusは769ドルより。同じく容量は、32GB, 128GB ,256GB。 #mwlive bit.ly/2c0vm79
posted at 03:50:19
@Rem_pickedoff @755_48 ぶっちゃけあんまりめんどくさいモードに入ってる時はミュートしてるからねわしw
posted at 03:49:33
@755_48 @Rem_pickedoff むしろスパブロ推奨。
posted at 03:46:36
チップ自慢とかに尺とるってことはこれ以上大きな発表はないかな。寝よ。
posted at 03:44:18
RT @rhythmsift: ついにiPhoneのRAWがiPhoneのAdobeアプリ(Lightroom)でいけるようになるのか
posted at 03:42:37
はえーよwww
posted at 03:41:53
RT @stmn_gxz3: AirPods自作しました!!!!!#AppleEvent pic.twitter.com/9upI5juiM4
posted at 03:41:38
RT @gizmodojapan: AirPodsも登場!!かっこいい!アイブデザインです! #AppleEvent www.gizmodo.jp/2016/09/apple-… pic.twitter.com/VOk5Qz5COb
posted at 03:41:37
@P9suammmya アイドルの持ってるiPhone割れすぎ問題。
posted at 03:40:56
日本でしか使われてない規格に対応するくらい余裕があるか、Apple。
posted at 03:38:49
あ、やっとfelica来た…。
posted at 03:36:59
RT @gizmodojapan: FeliCaきたー!!! 10月後半から!!Suicaも!! #AppleEvent www.gizmodo.jp/2016/09/apple-… pic.twitter.com/3KnuKEupAo
posted at 03:36:41
ミニジャックくらい標準化されてるものだと膨大な「目的外使用」があるからなあ。2年縛り終わったら6S買っといた方がよさげか。
posted at 03:35:18
あ、イヤフォンジャック無くなったらキンブレX2の設定アプリ使えなくなるじゃん!
posted at 03:33:19
RT @kokubucamera: あ、イヤホンジャック廃止で、自撮り棒用のワイヤードシャッターボタンが壊滅するのか…
posted at 03:32:46
あーそれだ。モバイルバッテリーで充電しながら音楽聞いたり配信見たりする事ができなくなったなこれ。
posted at 03:30:30
ああ、さすがに純正でミニジャック変換ケーブルついてくるのか、そりゃよかった。 (ただしappleのケーブル品質なら半年で断線しそう)
posted at 03:27:45
RT @gizmodojapan: そしてEarPodsの話です。ライトニング端子のイヤフォンが同梱! そして変換ケーブルも! #AppleEvent www.gizmodo.jp/2016/09/apple-… pic.twitter.com/bLCcpseR8A
posted at 03:27:07
事故的に音が「出ちゃう」ことと目覚ましを除くとイヤフォン経由以外で音出さないからなあ。。。 3GSなんかスピーカー壊れてたことに半年以上気がつかなかった。
posted at 03:26:36
RT @gizmodojapan: スピーカーは上下2つのステレオ仕様! #AppleEvent www.gizmodo.jp/2016/09/apple-… pic.twitter.com/Q95QEBNIGF
posted at 03:25:31
RT @macwebcaster: (カメラの続き)"Sneak Peek" 顔認識の精度を上げることで、背景をぼかし、人物を浮き立たせることが可能になった。ハイエンドクラスのカメラでもできなかったことが、iPhone 7 Plusで撮 #mwlive bit.ly/2c0vm79
posted at 03:21:39
RT @rhythmsift: カメラ2つだから深度も測れる、そこから電子的に「ボケみ」を的確に作れるぞと。
posted at 03:21:33
RT @gizmodojapan: ポートレートモード。画面でプレビュー表示できるのが肝!!(招待状のボケは、このカメラへの布石だったわけだ!) #AppleEvent www.gizmodo.jp/2016/09/apple-… pic.twitter.com/J8hcWWgDXL
posted at 03:21:21
RT @rhythmsift: AppleWatchはセラミックモデル出すのか!ということはセラミックでAppleWatch作れるほどの加工のノウハウまで持ってるのかApple
posted at 03:20:57
コダックのこれはほんと買う寸前まで行ったなあ。 >RT
posted at 03:20:19