昔の極真と太氣拳との手合わせなんて動画で見ても殺伐としてたもんなあ… 今はいい時代だ。
posted at 15:29:02
現役選手も、自分の流儀での強さは試合で証明すればいいだけなんでコラボ動画では結構素直に教わる側になれてるよね。
posted at 15:26:11
昨今の武術・格闘技コラボ動画、やってる人たちが「強いんだ星人」じゃなく「おーこんな技術体系もあるのか面白い」ってお互い喜んでる感じなのがいいよな。 一部にまだ「俺が最強なのを証明したい」的な心性が透けてる人もいるけど、次第に避けられてコラボ相手がいなくなっていく。
posted at 15:24:09
なんやこの二人の動き、リアル格ゲーやん……。 【神回】石井東吾 VS 中野哲爾、待望の達人対決が急遽実現 - YouTube www.youtube.com/watch?v=7UYBly…
posted at 14:56:58
スパロボ一周するのに何時間掛かるって考えたら、まあ単価からしたらそのくらい遊べないと損した気になったりもするんだが、ねえ…。
posted at 14:45:06
RT @bigburn: これと同じ話を某シナリオライターさんから聞きましたよ。映画はクリエイターの燃料源だからしかたない… / “内藤泰弘がゲームを泣く泣く封印した理由。同じ200時間で映画100本の方が大事” htn.to/3X5BNdvFjG
posted at 14:43:04
もしロシアの金を引き受けるとしたらリスク込みで相当買い叩かないと割が合わんよな。ガスや石油にしてもそう。 マレーシアの港みたいにそういう取引のための場所ができていくんだろうけど。
posted at 14:34:19
部品の話の前段も確かにごもっともで。 "そう、ロシアは膨大な金塊を保有しているのだ。しかし、金は売らなければならない。そして、誰が買うのか、という疑問が生じる。そして、欧米の集団から制裁を受けることを恐れて、誰も危険を冒してまで買うことはないだろう。" pic.twitter.com/5wC2t5yHiW
posted at 14:25:47
RT @MoterSensha: >おそらくロシアにはまだ一定の準備金がありますが、それらは無限ではありません。したがって、モスクワは巡航ミサイルの発射に注意する必要があります。つまり、大まかに言えば、ロシアの飛行機は単に離陸することができません。
posted at 14:24:52
RT @MoterSensha: >今日、ロシアは巡航ミサイルで世界を脅かし、サーベルを鳴らしています。しかし、これらの武器はすべて電子機器、つまり特定のチップに基づいています。そしてロシアはこれらの同じチップを生産していません。台湾からハイテク製品を輸入しました。
posted at 14:24:50
RT @MoterSensha: zerkalo.az/baku-ponimaet-… アゼルバイジャンの軍事専門家のウクライナ戦争の分析。プーチンに対する情け容赦ない分析が地獄のように並ぶ。個人的に興味深いのはロシアの電子部品ストックがない点への指摘。以下列挙。
posted at 14:24:46
RT @rockfish31: 「ウクライナ ペスト」で検索すると、ロシアが新しく流したデマを積極的に信じる陰謀論者が大量に観測されて、もうこいつら笑いながら観測して済ませられる存在じゃなくなって来たな。。。
posted at 14:14:04
s/年/念/
posted at 14:08:16
あえてこの三人だけに絞ったdance ver. 良い、脳が溶ける、良い。 【本人達が踊ってみた】てゆーか、みるてんって何? / ≠ME【Dance Movie】 - YouTube www.youtube.com/watch?v=lI-Cn9…
posted at 14:07:25
「年のためこちらでも記録用にカメラ回させていただきます」 で断られたら受けない、というのはテレビ局相手の自衛としては覚えておかんとな。
posted at 14:03:40
RT @poplifters: @kobaravlas 他の方も言ってるけど、やはりインタビュー受ける側もカメラ回した方がイイですよ。 なかなか出来ないのかもしれないけど、自衛の意味でも、動画素材としても。
posted at 14:02:36
RT @kobaravlas: ちょっとテレビでのコメントの切り抜き方が違う... 僕はウクライナ義援金を寄付をすることを批判してる訳ではなく、どこに寄付するかとかどう使われるのか考えてするべきだと言ってたし、僕自身は覚悟をもってウクライナ赤十字に寄付しているとも言ったのに、寄付を批判したように編集されてる...
posted at 14:02:34
@Taki1000 15,16で加入ならまだそれを飲めなくもないけど、12,13くらいで入ってそれだとまあ高校卒業のタイミングで辞めるよな。 久保怜音も西川怜も梅山恋和も加入時12くらいだっけ。
posted at 13:39:59
現代で成立する別離もの、ネットだけでつながっていて垢バンされたとかでも書けなくはないか…?
posted at 13:36:16
まあさすがに遭難から3日もすれば電池も食料も尽きるだろうけど、それ以前に凍死している可能性が高くなるな。
posted at 13:34:42
雪山遭難ものですら、いまはスマホが通じるから設定が色々変わってしまうのよな…。
posted at 13:30:58
RT @mlnf37290: その典型が「余命もの」が増えたこと。あれは、「別離」の概念が死別でしか成り立たなくなったことの反映だそうだ。そりゃそうだろう。今なら世界中どんな場所にいても、スマホが繋がりさえすれば、メールやLINEがやり取りできるんだから。同じ理由で、歌謡曲・演歌もかなり無効化された部分が多い。
posted at 13:29:11
RT @mlnf37290: 西村京太郎氏が存命中に、「トラベルミステリーは成り立たなくなりつつある」と仰っていたことがあった。その要因は、「スマホによる時刻検索、乗換案内の普及」を指摘されていた。実はインターネット、特にスマホの普及は、様々な文学的設定を無効化してしまったのだ。
posted at 13:29:07
@fnfn_zzz 睡眠中に何から回復するかっていうのを見てから、6時間未満はどうしても時間が取れないときだけになりましたわ。 twitter.com/nijinoameko/st…
posted at 13:14:35
「高校卒業」の48系は、選ばれた三人中二人が芸能界自体も卒業か。 岩本蓮加、梅山恋和、田牧そらなど注目のアイドル&女優たちのオール制服グラビア「B.L.T.graduation2022高校卒業」& 「B.L.T.graduation2022中学卒業」2冊同時発売!! | B.L.T.web bltweb.jp/2022/03/04/gr2… pic.twitter.com/KnQvQcx6ap
posted at 13:11:27
平日ソワレだって普通に勤務してると結構高難度だからなー。 一度だけ新宿で17:15上がりの現場だった時は平日に新宿村liveやモリエールに通えてたけど(おかげでカードの利用額がやばいことになった)、IT系は定時上がりがでも19時とかがざらなのでつらい。
posted at 13:00:48
.@9029ajitama さんのコメント「難儀なのは、そういう一部の例外を見て「もっと課金してる人もいるし、自分もこのくらい良いか」みたいに考えて、自身の金銭感覚が徐々に狂ってきてることに気づかないでリボだの借金だのが膨らんでいくパターン…。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1854938#c10…
posted at 12:53:47
RT @o_thiassos: 高1娘が誕プレにGUCCIの5~6万の財布を「みんな持ってる」とねだってきて断ったら泣いてたが、こういうのはバイトなりで先ずお金を貯めて最後の一詰のところでねだるべきだしそもそも高校生には早い、と。物欲感覚崩れるとP活の危険も。。最近の中高生はやはりネットでいろいろ狂うんだよな。
posted at 12:42:22
舞台の平日マチネに通える身分になりたい。 働いてるなら高給なんだなって分かるがその気配すらない謎の資金源を持つオタクの存在に分かりみの声が集まる togetter.com/li/1854938 #Togetter
posted at 12:30:44
"SQLite 3.33.00 (2020) の時点で、ソースコードの行数 14 万行 (143.4 KSLOC of C code) に対して、テストコードは 9191 万 (test scripts - 91911.0 KSLOC) " 一回のtestに何時間掛かる? 利用者は数十億人!? SQLiteはどこが凄いデータベース管理システムなのか調べてみた qiita.com/ko1nksm/items/…
posted at 12:00:19
過去の酒量からすると、自分の脳の萎縮はだいたい10年分の老化に相当するのかな。 twitter.com/gigazine/statu…
posted at 11:28:59
RT @YSD0118: ウクライナ問題をめぐり習近平・外交部方針とことなる方向のツイートを暴発させたことで怒られが発生したらしき中国駐大阪総領事が超絶おとなしくなり、クッソどうでもいいツイートのランダムRTばかりするbotと化しつつあるの見て寂しさにふるえてる。 pic.twitter.com/srtZ0trxYE
posted at 11:07:46
いや、甲斐心愛いいなあ…。 大林や相米が健在だったら撮って欲しかった。 叫ばないと生きていけない 第8話 #TVer #叫ばないと生きていけない tver.jp/feature/f0099301
posted at 10:57:12
RT @MHF48wonder: 営業が無理やり取ってきた仕事にブチ切れた時にお使いください #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/ciYn3s2hu4
posted at 10:44:51
"快速列車の指定席の取り方なんて鉄オタでも迷うくらいの難易度" 本当はきっぷ売りたくないのかって思っちゃうんだよな、このあたりの煩雑さ。
posted at 10:39:40
実にこの、使う側ではなく制度決める側の発想のメニュー階層よね… 駅のタッチパネル券売機で、一般の人が躓くところはどこにあるのかという疑問に対して様々な意見 - Togetter togetter.com/li/1855155
posted at 10:34:10
HDD容量逼迫で生tsのまま残しておいたキラメイジャーも全話mp4に圧縮した、のだけど、ep 0とか柿原さん登場回とかヨドンナ様初登場回とかゲキレンジャーコラボ回とかは結局tsも消せずに残しちゃうな。
posted at 10:18:02
RT @tommuto1125: 今日(7日)は、関東から西では晴れ☀️ 昨日に引き続き気温は低めなので、しっかり防寒対策をしましょう🧤 北陸や北日本は次第に天気が回復しそう✨ 雪解けによる落雪や路面状況の悪化に注意してください。 #武藤十夢のひとことお天気 pic.twitter.com/hDAemmwW11
posted at 10:13:34
RT @kizuki_jpn: お困り事キーワードのあとに「備忘録」ってつけて検索したら「自力で解決できましたので備忘録として残しておきます」系の有能ブログがヒットするというTipsを発見したので備忘録として残しておきます pic.twitter.com/82QI09ldUg
posted at 09:42:59
RT @consultnt_a: 謎の個人ブログの「同じPCトラブルが出た人の為に備忘録を残しておきます」の頼もしさは異常 PCトラブル以外で人生とかも言及しといて欲しい
posted at 09:42:52
RT @OKB1917: 昨日の日曜スクープで現地の人の話聞きながら、今ウクライナが降伏するとこれになるからみんな抵抗してるってことなんだよな、というようなことを考えていました pic.twitter.com/voNIpOMhkX
posted at 09:27:06