パチ屋の全身脱臭機?、入口と出口を別にする形にして手荷物検査・金属探知機と一列に組み込めないだろうか。
posted at 14:37:04
RT @brassica57: しかし…少し本音を言うけど、紺野さんがテレビ東京のアナウンサーになって、嫉妬もあっただろうし不安視もされただろうに、最後は急遽スペシャル番組を作ってもらえるようになるなんて、テレビ東京は素敵な会社だし、紺野さんの努力の結晶だな、と思う。凄い人を好きになって、見続けて来れたよ。
posted at 14:33:35
ナガエさん売れたなw
posted at 14:31:28
RT @hr3_0n: 後藤萌咲さんのSR、内容的にはかなり重いのに何故かすっきり身体に沁みてくる感じ…何だろう…私はこの感覚を知っている…これは厚木家のスープ…!(ナガエケンジ風ツイート)
posted at 14:30:22
RT @hr3_0n: 隣に座ってる白髪の老人がおもむろにスマホを取り出し何をしてるかと思えばTwitterで指原莉乃さんのツイートを読んでいてマジかと思った次の瞬間成瀬心美さんの画像を保存し出したので俄然こちらも一生アケカスとして燃え尽きる気概になった
posted at 13:49:41
RT @dontonbori: DJやってるとかいっても会社の飲み会を断り続けると社内で評判が悪くなるという懸念があるのですが、この解決法は簡単で自分が幹事をやってしまえばいいのです。そうするとイニシアチブを握れるので自分が困る日はしれっと外せるうえに、幹事をやり続けることで社内の評判はよくなるのです。
posted at 13:34:52
RT @agata_youkey: ラップ部分はラップと思わずセリフとして聴けばそのうち耐えられるとグリフラで学んだ。
posted at 13:34:25
RT @master_mn: パチンコ屋においてあるこの全身の嫌な臭いをリフレッシュできる機械、オタク現場に設置してほしいな〜 pic.twitter.com/fvDF3dvLWp
posted at 13:32:33
@ataru_mix ま、ロビーには行くけどな。
posted at 13:31:01
#よく呟く人名とあなたはどこまでいけるか 茂木…親友 せい…カラオケ仲間 なつ…遊び仲間 まどか…スポーツ仲間 梅田綾乃…同僚 appli-maker.jp/analytic_apps/… 一人くらい彼女とかにならんのかーい!
posted at 13:26:19
梅田綾乃卒業公演、ずっと推し登録していたアカでの一般キャン待ちすら引っかかりませんでした。 それだけ多く応募があったということで、めでたい。
posted at 13:22:39
むしろ豊永がランクインしないとしたら、加入前からのファンとHKTファンとの不仲で選対がまとまらない場合かな? twitter.com/ataru_mix/stat…
posted at 12:54:26
次世代と呼ばれてるメンバーたち、16人選抜に入れないのはまだ飲み込めても、35人の大量選抜になってもまだ自分が入ってなかったら心折れるんじゃないだろうか。
posted at 12:47:57
日本の声優のギャラ聞いたら心臓麻痺すんじゃないだろうか。
posted at 12:45:22
RT @masumi_asano: 声優とギャラの話。かつて『ザ・シンプソンズ』のアメリカ本国の声優陣が、1話につき230万円のギャラがいくらなんでも安すぎると不満で文句を言ったというニュースを聞いて、「ほへー…」と思ったことだなあ。私、そんだけもらえたら気絶するわ。 #マネーランド
posted at 12:44:48
うう、フォトテクニックデジタルが付録のレフ板のせいで中身確認できん…
posted at 12:43:27
ところで35人選抜とはいえさとぴぃ抜擢は、さすがにきらりん卒業で運営も「やべ、こいつら忘れてた誰か一人」となったんだろうなあ。 13期はもはや自然減に任せる感じで。
posted at 11:46:13
RT @arai1046: 日経エンタテイメントの小泉今日子さんのインタビューで、今のアイドルさんたちに向けられた締めの言葉、ほんとに好きだ style.nikkei.com/article/DGXNAS… pic.twitter.com/0JVYcbWlRZ
posted at 11:42:08
RT @KODOKUKN: これコミュ障の特徴らしい pic.twitter.com/vWZBbzLZtP
posted at 11:39:25
俺たち古いPerfumeファンはロキノンのこういう牽強付会を見慣れている。 twitter.com/agata_youkey/s…
posted at 11:36:19
@ataru_mix すでにゲームでも大差の一位取ってるしなあ。
posted at 10:55:26
今年の総選挙、豊永の「支店研究生の初参加ランクイン」はマジであると思う。熱量がおかしい。
posted at 10:53:39
おハゲ様はわかってますよ、そこらへんさすがに。
posted at 10:51:52
だからあの戦争の後のアムロは軟禁されたわけで。
posted at 10:49:37
RT @syakkin_dama: ところで、魔王倒した後の勇者ってどうなったんですかね。一国の軍事力に勝る戦力を個人が有してしまったわけですが、どう考えても幸福なことにはならなかったでしょうね。
posted at 10:49:09
RT @agata_youkey: お好きな固有名詞を入れてください。だいたい正解です。 twitter.com/AraIbaforever/…
posted at 10:48:37
いける、制服全然いける!おめでとう。 twitter.com/_morianna/stat…
posted at 10:47:41
萌やうめは心配いらなそうだが、だちゃんの卒業後に繋がろうと狙ってる奴は絶対いるよなあ…。
posted at 10:45:31
この衣装は確かに「48と46の中間」だなあ。 twitter.com/official_ngt48…
posted at 10:12:29
@sakae_san_2015 ああ、やはり身近に…。 色名付きダイヤルにしても多分売価で二百円も上がらないと思うんですけどね。
posted at 10:05:17
君がいつどこのホテルに入ったかもgoogleはすべて知っているのさ。 Googleマップが駐車した場所と時間を教えてくれるようになった | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/03/21/201…
posted at 09:20:28
RT @Hikikomori_: 東日本大震災慰霊碑の除幕式に、ネコが乱入してきたニュース、もちろんネコもかわいいんだけど、思わぬお客さんをみんなで見守る参加者のおじいさんたちの表情も、本当にやさしそうな微笑みしててかわいすぎる pic.twitter.com/FKRE607mtv
posted at 09:19:18
RT @miocoonco: ニトリで領収書たのんだらハキハキした店員さんが手際よく胸ポケットからリップクリーム取り出して私の領収書にバーンって押したので一瞬だけ空気が変わりました。
posted at 09:18:47
色指定を底面のスイッチじゃなく色名を書いたダイヤルとかにするのはありかな?
posted at 09:17:01
ふと思ったけど日本人男性の数パーセントいる色覚異常はドルヲタにも多分同程度の割合でいるはずで、推しサイとか正しく選べてるんだろうか。250人の劇場なら10人くらいは「正しく選んでいるつもり」で違う色を振ってる人がいてもおかしくない。
posted at 09:14:13
これを踏まえて、「高齢者にはとても使えないが若ければなんの苦もなく使える券売機」とかを設置して店をセグメント化することはできないだろうか。 モスキート音の着メロのように、あえて活用する。
posted at 09:10:51
RT @mnishi41: 「声での操作」が注目されるのはこうしたジレンマの結果なのだけれど、その実現が大変なのはみなさんご存知の通り。一方、「テレビでの音声検索は、利用するとリピート率が年代を問わず非常に高い」という調査が複数のメーカーで出ており、そこが、各社が期待を抱く理由でもある。
posted at 09:09:06
RT @mnishi41: ボタンが多くなるのは「人によって楽に使いたいと思う機能が違う」のに「メニュー操作だととたんに評判が悪くなる」ことのジレンマの結果であり、逆にいえば、テレビメーカーが「顧客の意見に振り回された結果」でもあるのだが、「これ」という決定打がなかなか出ていないのも事実。(続く
posted at 09:09:05
RT @mnishi41: テレビというのは意外なほど保守的な道具で、しかも使い方にもバリエーションが広い。IT的な進化は必要なのだが、そこでの操作はいまだ決定打がない。なにしろ「ソファにケツを下ろすとIQが20下がる」法則があるので。(続く
posted at 09:08:59
RT @mnishi41: まず、多くのメーカー関係者曰く、「高齢者ほど要望が二分しており、ボタンを望むのはまず高齢者である」という皮肉な話がある。ソフトでメニューを移動する作りは、若い層しか許容していない。リモコンに「はっきりした機能名ボタン」を望むのもこの層。(続く
posted at 09:08:54
RT @mnishi41: まず、日本のメーカーは何度も何度も「ボタンを減らしたリモコン」をセットにして出荷している。「裏返してスライドしておくと、電源と2つの上下ボタンしかない形になる」という凝ったデザインのものまである。だが、それらは結局支持を得られなかった。いいものなのに。(続く
posted at 09:08:51
RT @mnishi41: 日本のテレビのリモコンとシンプルなFire TVのリモコンを比較して優劣を競うツイートが流れてきた。気持ちはよくわかるけれど、事実とは全く異なっている。(続く
posted at 09:08:50
@suzukishonichi なんで握手会の金属探知機に女性レーンがあるかっつーことですよ。
posted at 08:49:22
とりあえず二度と写メ会のりりぽんの写真は上げないようにしよう。パイズラさんのおかずにされるのはさすがに。
posted at 08:26:02
RT @fpsg1: イグノーベル賞の好きなポイントは スピーチ中に制限時間が近づくと、ぬいぐるみを抱いた9歳の幼女が舞台に上がってきて 「もうやめて、退屈なの!」 と叫んで妨害してくる。 これは「9歳の幼女に罵られるのが最も心的ダメージが大きい」という立派な研究結果に基づくものってのもおいしい。
posted at 08:16:49
RT @akane29_o8o: 【真似しないで下さいシリーズ】 1.愛を無視しないでください。 2.乗り越えないで下さい。 3.触れないで下さい。 4.飛ばないでくださあああああああい。 pic.twitter.com/5MnZoz7NgI
posted at 00:43:40
@AraIbaforever うん。
posted at 00:35:22
@AraIbaforever ある年齢から下のヲタクって見てくれが悪くないんだよね、これドルオタに限らず。 我々は旧世代なので。
posted at 00:33:55
@AraIbaforever あ、あのタイミングか。そうならそうと言ってくれれば…
posted at 00:31:28