RT @hide_luxe: 『地獄への道は善意で舗装されている』感すごい… 「良いお正月を」1人暮らしの高齢者につきたての餅をプレゼント 青少年赤十字らがボランティア~大分合同新聞 www.oita-press.co.jp/1010000000/201…
posted at 13:40:38
新しいPCのセットアップはいつになっても時間がかかるのう…
posted at 13:40:02
RT @nauticalstar2: 応援しているグループの運営にはいろいろ不満を感じることもあるけど、こういうの見たら、まだマシか…と思っちゃう自分は優しい。 pic.twitter.com/bdXbGUr9WQ
posted at 11:34:35
RT @2020eventtokyo: 本日発行の日刊ゲンダイに「東京五輪で消える2兆円問題 GWに前倒しコミケ開催 ”焼け石に水”どころか逆効果」と出ました。ビッグサイトだけではなく、幕張メッセ、さいたまアリーナも使えないことも指摘されています。 pic.twitter.com/8mRHgj6T7y
posted at 11:34:17
ナナコが詳しすぎる件w 箱根駅伝はなぜ人々を魅了してやまないのか?NGT48研究生・西村菜那子&“山の神”神野大地スペシャル対談(前編) melos.media/hobby/17975/
posted at 11:30:46
RT @mikumiku_aloha: @yunayuna64 外資と仕事をして衝撃的だったのは、問題が発生した時に「まずは謝れ」という日本の商習慣は通じなかったことです。 一緒に協力して問題解決しましょうになった。 その方が双方の被害が少ないのだから合理的なので。
posted at 10:28:01
RT @yunayuna64: 日本は「問題を起こさなければ問題は生まれない」な気がする。 世界は「問題があるから問題を解決しよう」
posted at 10:27:58
そうか、マツダの山本健一さん亡くなったか… www.jsports.co.jp/press/article/…
posted at 10:14:18
そういや当時の職場にomronのlina Σあったなあ。ほとんど使われてなかったけど(sonyのnewsのが使いよかった)
posted at 09:05:57
RT @toukatsujin: 平成の世をIT業界で回顧してもアホらしいと書いたが、これだけは忘れるな。知らない人は知っておけ。IT業界にとっての平成はΣプロジェクトの大失敗から始まった。通産省(現経産省)がソフトウエア開発の効率化を目指し250億円をつぎ込んだが、何一つ役に立たなかった。そして人月商売全盛の世となる。
posted at 09:04:31
やっぱりまず地元で受け入れられてなかったらな。
posted at 08:36:34
RT @beheroPR: これ実はスゲーことだと思うわけなんだよ。命の次に大事であろうカネと時間を使ってNGTを見に来てくれたわけだから。その人達がライトなまま終わるか、沼にハマるかはこれからの戦略次第だろうけど。ただライトなままでも次のシングルも1枚だけでも積んでくれたら大成功だと思います
posted at 08:35:04
RT @beheroPR: 本当にミーハー全開、ちょうどアルビレックス新潟というサッカーチームがJ2に昇格してビッグスワンで試合するから、ちょいと見に行くか!と同じノリで。ただ大きな違いは当時のサッカーは無料券が多数、先週末の全握は間違いなく有料。自分の財布から命の次に大事なカネを支出したこと
posted at 08:34:51
RT @beheroPR: 先週末のNGT新潟全握、本当に今までの48G握手会と少し違った客層が目についたのよ。もちろんいつもの客層がほとんどだけど、そこに加えて一般層が確かにいたのよ。恐らく地元のNGTというアイドルグループが、地元で握手会やるからCDを1枚買って行ってみるか!というノリの層がね
posted at 08:34:43
お、去年のあんにん生誕。16期公演も。 twitter.com/dmm_lod/status…
posted at 08:28:42
RT @ponnjuice16: あああああ8期ぱーてぃ… twitter.com/dmm_lod/status…
posted at 08:27:06
電車が空いてる。もう休みに入ってる人がそれなりにいるのだな、ぐぬぬ。
posted at 08:26:07
RT @kato_mi: ねとらぼさんで先日のブログを紹介していただきました。オロナミンCのサンプルが回転する原因を自販機の製造事業者の業界団体・日本自動販売システム機械工業会のかたに聞いてくださっています。 自販機の製造事業者の業界団体・日本自動販売システム機械工業会のかたにです。すごい。 twitter.com/itm_nlab/statu…
posted at 08:24:05
にゃーん。 注文表の書体が気に食わないとかでなかなか何を頼むか決めないまま「早く料理出せよ」とせっついてくるみたいなね。
posted at 08:18:51
RT @EXCEL__: エンジニアはお客さんが牛丼注文して、肉を準備し米も炊いた後で 「ダイエット中だったの忘れてたからやっぱり蒸し鳥丼にして」「プロならダイエット中ってこと、わかるよね?」 的な事を言われる理不尽にさらされ続けるので、なるほどかにゃーんしか言えなくなってしまうのだ…
posted at 08:17:11
RT @asahi_idol: (C)AKS pic.twitter.com/6sxByNg1Of
posted at 08:16:16
RT @100_ske48: 真木子さんの例のポスター、あと90枚ぐらいあるんですよね(小声)
posted at 07:37:47
RT @kanakoosi1: チケットキャンプが無くなった今、チケット主要4社のぴあ、ローチケ、e+、CNプレイガイドも定価でチケットを譲れる環境を整えるべき。 あとファンクラブの先行も当たって行けなくなった人が落選した人に譲れる機能もあったほうが良いと思う。 病気や怪我や急な用事で行けなくなることもあるから。
posted at 07:32:51
RT @nagomigozen: STU48裏ストーリー 観る。 アイドルは、辛い。 頂くことよりも、 捧げることの方が圧倒的に多いと思う。 自分が10代の時に、 ここまでの精神力と責任感を、持てたとは到底思えない。 なのに、40代レベルの結果を求められる。 それでももがくなら、もう応援するしかない。 そりゃ、そうだろ。
posted at 07:25:56
RT @Maru_minyan22: 秋葉原から巣立っていった、"神7"様。 pic.twitter.com/8TwSKaUTJ2
posted at 00:51:08
RT @AKB48_LODstaff: 1号です! 今日は、まゆゆがAKB48として最後の劇場公演。「アイドル まゆゆ」にもう会えなくなるなんて…それにしても今日のまゆゆは、とても綺麗で輝いていましたね。11年間お疲れ様でした!まゆゆの夢が叶いますように…卒業おめでとう! #AKB48劇場公演 #渡辺麻友卒業公演 @karaage_mayu pic.twitter.com/qhKxw92U5J
posted at 00:41:42
RT @AKB48_LODstaff: (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) #AKB48劇場公演 #渡辺麻友卒業公演 @karaage_mayu @Yukiriiiin__K pic.twitter.com/GeYQCxY8bY
posted at 00:41:32
RT @00birthday: さらば、神7 ありがとう 神7 前田敦子 2012.8.27 篠田麻里子 2013.7.22 板野友美 2013.8.27 大島優子 2014.6.9 高橋みなみ 2016.4.8 小嶋陽菜 2017.4.19 渡辺麻友 2017.12.26 一つの時代 終局。 pic.twitter.com/7fuvoy2alN
posted at 00:18:53
@noyukichinolife アンチか愉快犯か、完全に標的にされとるね…
posted at 00:13:13
さて、指原莉乃の凍結まであと何手だ…。 さすがにそうしたら新聞記事になるだろ。
posted at 00:00:25