手首がボールジョイントなのはドルオタ界隈だけじゃないんだなあ。
posted at 02:36:21
引き分けにできたら上出来でしょ。うん。
posted at 01:54:12
なんか、塩井が切られた時点でSTU48への興味ががっくり無くなってしまったな…。運営の顔や息遣いが国内48Gで一番見えなすぎるし。
posted at 01:34:17
RT @otsune: 新聞社の記者がhagexイベント=大名の事件という情報を(おそらく警察から)掴んで、イベント参加者に取材replyかけている。 つまり刺殺被害者=hagexで確定したということだよなこれ。 twitter.com/nishinippon_sh…
posted at 00:50:49
マジか…日大がらみで書きすぎたか?
posted at 00:50:11
RT @kutabirehateko: 信じられないことだけれど、状況からして被害者はhagexさん以外考えられない。/ 福岡の繁華街で男性刺殺 容疑の男逃走:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 00:49:35
1チューナーしかないから裏番組録画してると他見られないのよね(´・ω・`)
posted at 00:46:26
RT @ryou_takano: レビューセンターではリンク先もチェックできるから、違和感あるクリエイティブは確認の上ドメインごとブロック、というのをときどきやってます。自分のサイトに変な広告が載らないようにするのは、メディア運営者の責務。「ターゲッティング広告w」なんてユーザに責任転嫁しちゃいけない。
posted at 00:42:21
RT @ryou_takano: 【Google AdSenseの場合②】「広告の許可とブロック」の「すべてのサイト」では、「一般的な広告カテゴリ」や「デリケートな広告カテゴリ」からカテゴリ単位でごっそりブロックしたり、「広告主の URL」でドメインごとブロックもできる。 support.google.com/adsense/answer… pic.twitter.com/UMhRTafya4
posted at 00:42:18
RT @ryou_takano: 【Google AdSenseの場合①】「広告の許可とブロック」の「広告レビュー センター」で、広告を確認した上で個別にブロックできる。ぼくは、クリエイティブが不快とか不適格って場合もバシバシブロックしてる。 support.google.com/adsense/answer… pic.twitter.com/mZcN1v1dQP
posted at 00:42:15
RT @ryou_takano: 数年前から「あのサイトに酷い広告が」って発言に対し、メディア側の人間が「それターゲッティング広告ですからw」って言い訳して元発言主を貶めるのが流行ってるけど、あれ、メディア側で広告ある程度選別できる(ブロック等できない場合はASPが悪い)の知ってて責任転嫁してるんですよね。卑怯。
posted at 00:42:13
RT @koki_ando0516: アメリカで5年暮らして、昨年帰国した生徒が英検2級の二次試験を対策なしに受けたところ、面接官の英語の発音が下手すぎて、何を言っているか聞き取れず落ちたという知らせを受け、英検2級の難しさを再認識させられた。
posted at 00:41:17
「しーちゃん レギュラー」で検索すると、祝福に満ち溢れた優しい世界が見られる。
posted at 00:40:03