「カメコのみんなも声出して」なんて歌詞に入れてるし、ほんとりのちゃんヤバいw ようこそ!イコラブ沼 =LOVE 歌詞情報 - 歌ネットモバイル sp.uta-net.com/song/240694/
posted at 11:35:59
RT @yamada_kawao: 「話すときは相手の目を見るって小学校で習いませんでした?…小学校、卒業されてますよね?」 #鎌田さんに詰められたい #鎌田さんに詰められる pic.twitter.com/iGoBu3N2LQ
posted at 11:31:48
RT @hikari_ytgrs: #鎌田さんに詰められる 常識的に考えてSKEカフェ&ショップの領収書が「商談」で通るわけがないと思わなかったんですか? pic.twitter.com/Xl0CAUIjNG
posted at 11:28:28
RT @Taki1000: 「確かに言ったわよ、飲み物はお任せで、って…で、このメッコールはなに?面白いと思ったの?」 #鎌田さんに詰められたい pic.twitter.com/FvgmLV8ptl
posted at 11:28:17
や先輩、残業中のアクセスログにxha*sterはマズイですよ。何しに残ってるんです?」 #鎌田さんに詰められたい pic.twitter.com/86aBHXVpPq
posted at 11:26:07
RT @hikari_ytgrs: #鎌田さんに詰められたい twitter.com/hikari_ytgrs/s…
posted at 11:23:46
@Taki1000 @yamada_kawao #鎌田さんに詰められたい で行きましょう。
posted at 10:40:10
いかん、なっきぃに詰められたい…
posted at 10:39:10
RT @somedrinks: 「年上の方にこういう言い方はあまりしたくないんですが、○○さんってやる気あります?」 pic.twitter.com/4GP6FV7f4J
posted at 10:38:41
RT @yamada_kawao: 「謝られても何も解決しないんですけど?」 pic.twitter.com/jfGUfjfcnc
posted at 10:37:58
「大声ダイヤモンド」が初動4.8万であることを考えると(それまではずっと初動2万枚のグループ)、イコラブの2枚目で初日3万ってとんでもないよな。 いまの48・46の枚数に慣れて感覚が麻痺してる人にはピンとこないかもしれないけど。
posted at 10:37:06
RT @excursionz: 矢口真里の元旦那は結婚式を挙げた場所が飛天の間だったためにFNS歌謡祭を見るとつらい気持ちになるらしい
posted at 10:03:37
@AKB_yoshikage おっ、おう、マイナス7億…… もはや切るに切れない。
posted at 09:11:11
#nowplaying ようこそ!イコラブ沼 - =LOVE - 僕らの制服クリスマス - EP 自分にとっての #イコラブ沼 の入り口は「記憶のどこかで」の衣織のソロパートだったな、多分。 pic.twitter.com/qDoXunUUzr
posted at 08:39:35
ストロングゼロよりウィルキンソンハード派です。
posted at 08:16:53
RT @fjtn_c: 【おしらせ・明日発売!】 サイゾーから出る「HiGH&LOW」ムックに「ハイローとマジすか」というテーマで寄稿しました。よろしくお願いします。Huluに入ってるハイローファンの方は是非マジすかを…マジすかを…(´6ω6)またはその逆も… www.amazon.co.jp/dp/B076M4XLZH/ pic.twitter.com/kU7aohgiz8
posted at 08:12:33
りのちゃんも結構頭おかしい歌詞書けるようになってきたな、良し。 ようこそ!イコラブ沼 =LOVE 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索 www.utamap.com/showkasi.php?s…
posted at 07:54:39
RT @hana_oba: いっこらぶ\ぬーまー!/ いっこらぶ\ぬーまー!!/ ここが噂の天国だ♪ \いぇぇぇぇえええええい!!!/ 今日は1日イコラブ沼に浸っていました。 #野口衣織 さんの可愛さを届けておやすみなさい😴⭐️ pic.twitter.com/IoMoMhiObV
posted at 07:52:11
AKB紅白、各グループ内の人選はグループ側なんだろうな。人数はきくちPの方から「何人くらい」ってあるにしろ。 しかしガチの「歌合戦」にするつもりなら田口愛佳や神志那結衣は欲しかったな。田口は年齢でだろうけど。
posted at 07:47:46
@toshi_kogure 去年も聞いた気がするそれ…
posted at 07:44:20
序盤に「1.2.2 機械学習をしなくて良い方法を考える」があるのは良書の予感。 Book:仕事ではじめる機械学習 www.oreilly.co.jp//books/9784873…
posted at 02:52:24
RT @ogugeo: 一秒に千フレームを撮影できるハイスピード・カメラを用いて撮影された雷の動画集。 vimeo.com/245581179 形の変化がここまで詳しくわかる映像は珍しい。今年の夏に米国のアリゾナ州やグレートプレーンズで撮影されたもの。同国の映像作家で写真家の Dustin Farrell 氏の作品。 pic.twitter.com/wK1xps6OAO
posted at 02:49:35
RT @sikano_tu: これで思い出したけど、ある種のゲームではヒトよりチンパンジーの方が論理的で、最適解に素早くたどり着くんだよね。ヒトは利得最大になる解に相対的になかなか行かない。人類文明は根源的非論理性にあるという、オレ様理論の補強材料( ・∀・ ) twitter.com/cube_of_two/st…
posted at 02:47:35
RT @sasakitoshinao: リチャードセイラーがノーベル経済学賞を受賞したことでも話題になってる行動経済学のわかりやすい解説記事。/なぜ人は真ん中の商品を選ぶのか|NHK NEWS WEB bit.ly/2AQMucw
posted at 02:47:30
仕事がプログラミング以前のexcel方眼とwordばっかだから、夜中に自分のプログラム書いてないとどんどんバカになる実感があるな…
posted at 02:41:09
乃木坂が一曲も見えないな。紙飛行機とサイマジョはまだ入ってるんだが。 2017年JOYSOUNDカラオケ年間ランキング発表、星野源の「恋」が54週連続首位の勢いで年間トップを獲得 - GIGAZINE gigazine.net/news/20171206-…
posted at 02:09:04
@Rem_pickedoff だからそろそろ逃げる算段をしろと。
posted at 01:54:00
今日売りヤンジャン、グラビアだけ見た。巻末のけやき・小坂菜緒のが巻頭のみくりんより年下ってのを脳が拒否するなあ。センターグラビアなっきぃ、シチュエーション込みで大変すばらしいんじゃないでしょうか。
posted at 01:51:29
RT @itsuki_102: テレビを持って契約申し込みをした時点で契約成立、との主張を退けたとのこと。結構ややこしいな。 要は、NHKは、受信料未払いに対してはいちいち裁判起こして勝訴しないと受信料を取れへんで、と最高裁は言っている。
posted at 00:50:37
RT @itsuki_102: NHK受信料の件、NHK勝訴って書いてるメディア多いけど、日経新聞の記事によると、テレビ所持者とNHKとの契約が義務とされている放送法が合憲と言っているだけで、「テレビを持った時点で自動的に契約が成立する」というNHKの主張は退けている。NHKとしては痛み分けじゃないか。
posted at 00:50:33
@harakei373 似合うものの見立ての早さね。せいこうさんはまだ付き合い長いからともかくとして。 あと、りかちゃんも「とにかく三点描いて持ってきた」のはほんと偉い。
posted at 00:48:58
確かに、まともな印刷媒体を作ろうって個人や任意団体として、同人作家の人数はでかいもんな…。昔と比べて今の一太郎はずいぶん安くなったし。
posted at 00:46:48
RT @s_hitachi_651: @FlatDefense 一太郎2018プレミアム添付の「花子2018」の機能です。 こちらもびっくりしました。RGBでも入稿可能な会社もありますし、表紙まで作業を完結できるとは… pic.twitter.com/62QQW4Zv5T
posted at 00:45:18
@harakei373 やっぱアイドルは違うんだな、と思ったよ。あの白に赤のは普通の人は無理。 せいこうさんの星模様のも普通あの年代の男性が着たらギャグになっちゃうやつだし。
posted at 00:43:08
RT @s_hitachi_651: 一太郎2018が発表されましたが… 2017よりもさらに深く、同人クラスタを狙いにかかっていますw pic.twitter.com/Xr2qlccZue
posted at 00:39:52
なるほど、ポルノにならないように舞台でストリッパーの話をやるために、全員男でやるというアプローチは考えたことなかった。 前代未聞のエンターテインメントステージ!ハダカ座公演 vol.1『ストリップ学園』澤田育子・藤原祐規 インタビュー - 観劇予報 kangekiyoho.blog.jp/archives/52041…
posted at 00:37:04
小学校算数の「新興オカルト」、いいかげん滅びればいいのに。
posted at 00:33:10
宗教家が人格者なんてのも結構幻想で、立場を得ると結構えげつないことしますな、いろんな時代の色んな国で。 >RT
posted at 00:27:55
RT @hakoiribox: 廃仏毀釈もただ焼き捨てるんじゃなくてブッ壊した寺の木材をわざわざ便所や精神病院(当時はかなり劣悪な場所だった)の建材に「再利用」させたりと、まあ神職らの復讐心や加虐心を感じるエピソードが色々と……
posted at 00:26:22
RT @hakoiribox: こういう時はすぐキリスト教が引き合いに出されるが我らが神道だって「復古」という信仰上の勝利のために仏教芸術の千年に渡る伝統なんて歯牙にもかけずに焼きましたし。
posted at 00:26:09
RT @hakoiribox: 手塚漫画だろうとジブリアニメだろうと源氏物語だろうと権威に感じない人はなんも感じないからな。「オッ知らんかったわそれも不埒な作品なんか~!ちょっと焼いてくるわ!」ってなるだけだよ。
posted at 00:26:06