RT @oshimaryoka_48: 懐かしい、ヒロイン😽 たくさんの思い出詰まってるなあ〜 是非見てください。 twitter.com/100tenun_choic…
posted at 02:51:26
RT @asigaranyanko: 駅とかで野宿していた戦災孤児に対して、自業自得とか生まれた親が悪かったとかいって助けようとしなかったとこだもんね。GHQ保健福祉局が浮浪児対策をどうするか厚生省に問い合わせたら全くその発想がなく、やっと出てきた案が逮捕して留置所へなんて、こいつら何なんだという証言が残ってる。 twitter.com/sunegebohbohma…
posted at 02:48:00
RT @urbansea: このまま在宅勤務を続けるうち、私の存在は忘れ去られ、しかし給料は振り込まれ続け、ある時、経理のひとりが気付くのだが「このひとに毎月、カネを振り込むのが会社のルールかなにかかと思ってました」と思い込み、それが代々引き継がれ、何もしないのに、死ぬまで毎月給料が振り込まれ続けないかしら
posted at 02:41:01
一旦寝かけたのに、気圧のせいか気分悪くなって目が覚めちまったよ。
posted at 02:20:11
1兆、2兆の赤字出せるってのも、それはそれで甲斐性だよなあ。 普通、その額まで商いできないやん。
posted at 02:18:18
RT @maGuremono: 家、ついて行ってイイですか?(明け方) 元通産省の官僚! いまは往復7時間半通勤……サングラスの59歳男性 tver.jp/episode/71862653 #TVer #家ついて行ってイイですか? TVerで5/19(火)まで観られるらしいので未見の方は是非
posted at 01:57:56
RT @maGuremono: 親の介護のために戸塚のマンションを買ったがその直後に親が他界&つくばに異動、売っても絶対残債を抱えるので通勤往復7時間半を続け睡眠時間は2時間…という生活だったのが、コロナ禍によるリモートワーク化で人間らしい生活を取り戻したというオチもまさに「日本のいま」って感じ pic.twitter.com/EMxb5IBhKk
posted at 01:57:44
RT @maGuremono: テレ東『家、ついて行ってイイですか?』4/22放送の「緊急事態宣言で人生激変」回を今更観たんだけど、バブル期に通産省(現経産省)にノンキャリで入省し大店法の改正に関わり今は出世レースに負けてつくばに出向している官僚のおっさんのエピソードがこの30年の日本を象徴するようで震えてしまった pic.twitter.com/1jrhawLM6I
posted at 01:57:37